NEWS
PagerDuty(ページャーデューティー)、世界的なシステム障害で需要急増、日本での展開拡大

投稿:2025年4月21日   |    更新:2025年4月21日

PagerDuty(ページャーデューティー)株式会社では、共にビジョンに共感し、ユーザーと真摯に向き合い、日本のユーザーに貢献する志を持てるメンバーを募集している。今回は、さまざまなバックグラウンドをもつ現役社員が登壇し、生の声をお届けするオンラインイベントを開催する。

・イベントタイトル:『気になる”あの職種”、実際どうなの?』社員と語るリアルな仕事と働き方
・日時:日本時間2025年4月24日(木)18:00〜19:15
・講演者(PagerDuty株式会社):山根伸行(代表取締役社長)、堀内新平(アカウントエグゼクティブ)、種本紗也香(PagerDuty株式会社 アカウントエグゼクティブ)、平井茉由佳(ビジネスデベロップメントレプリゼンティティブ)、野口貴史(ソリューションコンサルタント)、藤谷知史(パートナーマネジャー)、板垣曜子(カスタマーサクセスマネジャー)

PagerDutyはインシデントへの迅速な対応と劇的なコスト削減をもたらすソリューションをSaaSとして提供している。2020年には世界で発生した重要システム障害が前年比で19%増えており、システム運用に関わる従業員の労働時間も1日平均で2時間増えていると言われており、昨今の大規模なシステム障害は、その後の対応そのものが企業価値に直結する時代になっていることを示している。さらに、アフターコロナの時代のIT要員を含めた従業員エンゲージメントも重要な経営課題となっている。

PagerDutyは「未来を創るための時間と効率性をチームにもたらす」をビジョンに掲げ、2009年にUSサンフランシスコで創業。既に世界で30,000社、Fortune100の70%以上のユーザーに導入されており、日本国内では既に400社を超えるユーザーがいる。

募集ポジションの一例

・Enterprise Account Executive(外勤営業)
・Business Developement Representative(インサイドセールス)
・Solution Consultant(技術営業)
・Customer Success Manager(カスタマーサクセスマネジャー)
・Partner Manager(パートナーマネジャー)
・Senior Talent Partner(シニア・タレントパートナー)

参加条件

・DevOps、インシデント管理に興味がある方
・立ち上げ期のキャリアに関心がある方

登録はこちら

出典:PagerDuty